会社案内Company
会社概要Company Profile
既存の商品を仕入れて売る−。戸田酒販が考えている流通はそんなこととは違います。
コンセプトは「流通を科学する」。お客さまがどういった商品を求めているのか、その価格帯は?と考え、
そのニーズにかなった商品を提供するのが本当の流通と考えています。
現在展開しているのは主に酒の卸し、小売り、それに米や食品の小売りです。しかし、
それらにとらわれず、マーケティングと毎日のデータ分析から、お客さまの立場に立ち求められているものを
つくり出すことが重要だと考え、開発型の経営を進めています。
「Safety & quality」
「healthy & tasty」
「value for money」
これらのテーマに沿って開発した自社企画のプライベート商品は少なくありません。
生協との開発製品は物流管理も実施しています。市場が求める理想と本物を現実にする。
それが戸田酒販の仕事なのです。
![]() 代表取締役社長 戸田麻理 |
まず店舗での接客対応からお客様の声を確実に つかみます。その顧客管理をもとに、市場ニーズを把握。 さらに、チェーンオペレーションで多種多様なエリア、ターゲット、ニーズをデータとして収集する。 このような「流通を科学する」姿勢が大切だと考えています。 お客様の求める理想、そして本物である「生産者の顔が見える」確かな商品を提供していくことを開発の基本とし、これからも研究を続け、前進していきます。 |
社名 |
株式会社 戸田酒販 |
創立 |
昭和25年個人商店として創立 |
資本金 |
5,000万円 |
所在地 |
本社 甲府市丸の内3-6-12 |
管理部・営業部 甲府市大里町235-12 アクセスマップはこちら |
|
(管理部)TEL:055-241-7181 FAX:055-241-7182 |
|
(営業部)TEL:055-243-7111 FAX:055-243-7113 |
|
RDC(物流センター) 中央市山ノ神1122‐256 |
|
取り扱い品目 |
酒類卸売・小売、米類小売、食品小売 |
取引銀行 |
山梨中央銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行 |
関連会社 | 戸田酒造株式会社 |
アクセスマップAccess Map
(管理部・営業部) 甲府市大里町235−12
甲府駅より、車で20分。